これいいよ研究所

20151004_181737


  • ハッピー子育て

スポンサードリンク

3秒で玉子がむける必殺技

 

ゆで卵の殻を簡単に剥く方法

【準備するもの】

20151004_173749

卵(作りたい数)

ざる

スプーン

ボール(氷水を入れる用)

 

【ポイント!】

ゆでたまごはヒビを入れた後にゆでると簡単にツルんとむける!

まず最初に

①お湯に金ザルを入れる

20151004_174757

②卵のとがってない方にヒビを入れる

20151004_173958

かならず卵のとがっていないほうにスプーンの裏で叩いてヒビをいれる。

結構強めに叩き、たくさんヒビをいれても大丈夫。

20151004_174037

理由:卵のとがってない方には気室という気泡があるため少々のヒビでは中身がもれず、
出来上がりや味にも影響はない

③ヒビが上をむくように鍋に入れる

20151004_175809

ヒビが入った卵をお湯を沸かした鍋へ。この時ヒビが上をむくようにそっと入れる!

④氷水に30秒つける

10分たったら卵を氷水に30秒つける。

20151004_180914

20151004_180943

むいてみます♪ ヒビが入っているのでそこから指を入れて・・・

20151004_181211

ぺローン!

20151004_181419

するっすると面白いくらいきれいにむけます^^/

20151004_181318

出来上がり~♡

20151004_181737

 

この方法、とても簡単で、

子供が喜んでお手伝いしてくれます。
親子のコミュニケーションにもとってもいいですね♪

料理好きになっちゃうかも~♪^^

 


スポンサードリンク



Pagetop