- おすすめ本(書評)
スポンサードリンク
【書評】『なんでも仙人流悩みゼロの教え みやがわみちこ著』 でゆるゆる
これいいよ研究所 管理人のKです
アラフォーの
夫、子供2人の私の目線で
「これいいよ!」と思った
お気に入りのものを
個人目線でご紹介しています
//////////////////////////////
みやがわみちこさんの新刊
『不完全なままでしあわせになろう!なんでも仙人流悩みゼロの教え』
みやがわさんの本は前作『魂レベルですっきり解決』も読みましたが、
今回の本もとってもよかったです。
著者のみやがわさんはある日突然、
自分が発した疑問に対してある存在からメッセージを受け取るようになりました。
その声の主を「なんでも仙人」と名付け、
この「なんでも仙人」から受け取ったメッセージをいろいろと伝えてくれるのですが、
わたしは、見えないものが見えるとか、
特殊な能力を持っていないのですが、
いろいろとこの世のことを知りたいと思っていて、
常にいろいろと疑問を持っているので、
こういった能力を持っている方の話にとても興味があります。
心理カウンセラーの心屋仁之助さんが私は大好きなのですが、
心屋さんもブログで前作の本を紹介されていました^^
心屋さんは心理カウンセラーとしてのアプローチ、
みやがわさんはスピリチュアルなアプローチで、
とても似たことをおっしゃってるなぁと思いました。
この「なんでも仙人」さん、まぁとにかく優しい。
「自分の足りないところは責めない」
「自分の足りないところを上手にこなしている人を見かけたらすかさずほめる」
間違っているものをただすより
ただ自分がいいと思うことを
コツコツをやっていく。
そのほうがはるかに大きな影響を人に与える
『楽しい』というのがキーワード
波動の合うところに行くんじゃよ
心が喜ぶところ
楽しいと感じられるところ
必要とされているところ
役立っていると感じられるところ、そういうところに行くんじゃよ!
と、とても優しい語り口で、心をふわっと明るくしてくれますよ^^