- 自己啓発・スピリチュアル
スポンサードリンク
[子供と引き寄せ]駐車場でいつもやること
スーパーやショッピングモールなど
いろんな場面で車の駐車スペースを探すとき
「ないーー 」
ってイライラすることってありませんか?
そんな
駐車場探しでのイライラを
ハッピーにしてしまう我が家の方法
をご紹介します♪
我が家では目的地が見えてきたら
「ついてる♪」
を言い始めます。
とにかく数は決めずに駐車スペースが見つかるまで
「ついてる、ついてる」とずっと言う(笑)
「ついてるついてるついてるついてる・・・・・・」
うちの場合は、店の真ん前とか
すっごくいいところが、すーっと空いたり。
「やった~!ついてる~!」
と大喜び。
我が家には小学生以下の子供がいるのですが、
まだ小さいからか嫌がらず、
めっちゃのってやってくれます。
そしてこのおまじない
我が家ではなぜか子供が言うと、かなりの高確率。
素直でピュアな心で信じてやるからですかね~。
いつからか子供がふざけて
「ついてるついてる絶対ついてる、
ついてるついてる100倍ついてる、
ついてるついてる1000倍ついてる」
と言い始めおまじないもパワーアップ。
「○○(名前)お願い!」って頼むと、
「まかせて!」
ってまるで魔法使いにでもなったかのように、
自信たっぷりでやってくれます。
実は、これにはありがたいおまけがあって、
うちの子供は「ついてる」って言えば
「いいことが起こる!」と信じているようです。
そしてさらに
「自分は運がいい!」と思っているようです^^
「いたいのいたいの飛んでいけ~」とか
昔お母さんにやってもらったら、
本当に痛みが消えた記憶がありませんか?
いわゆるプラシーボ効果
なのかもしれませんが、
子供にはいつも「自分は運がいい」と思ってもらいたい
と思っているので、
このおまじないが一役かってくれているのです。
なんと我が家にいたっては100%ととまでは言いませんが、
駐車スペース獲得率90%を
超えるんじゃないかというくらいの高確率です。
(あくまで個人の感想で、効果を保証するものではありません^^;)
もともと「ついてる」という言葉がいいという話は
累計納税額日本一の斎藤一人さんの本を読んだときに知ったのですが、
イライラしながら駐車場探すくらいなら、
お金もかからず手軽にハッピーになれる
こんなおまじない
気分転換にいかがですか?
注:なんの科学的根拠も保証もありませんのであしからず
信じるか信じないかはあなた次第です!^^